こんにちは!AY社会保険労務士事務所です。

5月は新緑の季節。外を歩くだけでも気持ちがいいですね。
でも、休み明けはなかなか本調子にならない…なんて声もよく聞きます。
そんな時は、無理せず、自分のペースを大事にしましょう!
さて、5月は労務の世界でも「やること」がいろいろと出てくる時期です。

5月の労務ポイントまとめ!
・36協定の提出、済んでいますか?(まだの方は急いで!)
・労働保険の年度更新、そろそろ準備を始めましょう!
・健康診断の結果チェック、フォロー体制も大事です。
・ハラスメント対策、定期的に見直して、安心できる職場に!
「ちょっと聞きたいだけなんだけど…」というご相談も大歓迎です。
小さな疑問や不安も、気軽に話せる存在でありたいと思っています!

お困りごとがあれば、いつでもお気軽にご連絡くださいね。
5月も元気に、よろしくお願いします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ChatGPTに「5月の社労士事務所のブログを書いて」と指示すると厳格な内容になったので、「もう少しカジュアルに」と指示、さらに「親しみ重視」、「季節のイラストを入れる」という指示をすると上記のようなブログが出来上がりました。
イラストについては挿入する位置に「新緑や風に揺れる木々のイラスト」「カレンダーにチェックマークを入れているイラスト」「やさしく相談している社員と社労士のイラスト」と記載されており、それに近いイラストを探しました。
指示をすればイラストも作れるようですが、ちょっと時間がかかるのでまたの機会に試してみようと思います。
いつものブログより社労士事務所事務所のブログっぽい?記事となりましたがいかがでしょうか。
便利な機能は積極的に取り入れつつ、取り込まれすぎないよう気を付けながら能力アップに努めたいと思います。