お盆…行政機関や銀行などは休みではなく、通常営業です。

社労士になるまでは気にしたことがなかったのですが、今年でいうなら本日8月15日は銀行・市役所などは休みだろうと思い込んでいました(^^;)

とはいえ、顧問先の事業所様はお休みのところが多いため、当事務所も「開店休業」状態です。

事務所作業をコツコツ進めようと思います。

さて、お盆とは、”先祖の霊を弔うために行われる一連の行事”を意味するそうです。

期間は旧暦の7月13日から7月16日ですが、新暦の7月13日から7月16日にお盆を行うと都合が悪かったためひと月遅らせた、とのこと。

初日の13日の夕方に”迎え火”でご先祖様の例をお迎えし、14日~15日で墓参り、15日~16日に”迎え火”を行った場所で”送り火”を焚き、ご先祖様をお見送りする、というのが一連の”お盆”の行事です。

ちなみに”盆踊り”はご先祖様を迎え、送り出すための舞として始まった行事とのこと。子供の頃はよく町内の盆踊りに参加してましたが、今もあるのでしょうか?

さて、明日からは通常営業という事業所様も多いかと思います。気を引き締めてお仕事頑張りましょう!